01 / Webサイト制作

Corporate Website コーポレートサイト

企業の顔として長期的に運用できるWebサイトを構築します。自社の事業内容やブランド価値を明確に打ち出しつつ、閲覧者が直感的に操作できる設計を心がけています。トップページから下層ページに至るまで、情報階層を整理し、ユーザー側の導線を最適化。スマホ・タブレットにも対応し、どの端末でもストレスなく閲覧できるレスポンシブデザインを採用します。さらに、検索エンジンでの表示順位向上を意識した基本的なSEO対策も施し、公開後のアクセス解析・改善提案までワンストップでサポートします。

製造業・建設業・小売業・不動産業・情報通信業・保険業など各業種の中小企業や官公庁・公社・団体

Recruitment Website 採用サイト

企業が優秀な人材を獲得するための要となる採用サイトを構築します。新卒採用・中途採用・各種募集採用に対応し、それぞれのターゲットが最も知りたい情報を的確に伝えるコンテンツ設計を行います。ビジョンやミッション、企業理念をはじめ、募集要項や選考フローをわかりやすく掲載し、求職者がスムーズに応募できる動線を確保。社員インタビューやオフィス風景など、働くイメージを具体化する要素も盛り込み、企業カルチャーを直感的に感じられるデザインを採用します。スマホ・タブレットにも完全対応したレスポンシブ設計で、あらゆるデバイスからストレスなく閲覧できるよう最適化します。さらに、採用サイト専用のSEO対策も実施し、求人キーワードでの検索上位化を狙ったコンテンツ制作・内部施策をワンストップでサポートします。

新卒採用・中途採用・各種募集採用など

Service Website サービスサイト

プロダクトやサービスの魅力を最大限に引き出すための専門的なサービスサイトを制作します。ポータルサイトや特設サイト、プロダクト紹介サイト、アニメ公式サイト、アーティストサイトなど、多様な用途に合わせた情報設計を行い、訪問者が直感的にサービス内容を理解できる構造を重視。トップページでは訴求すべきポイントを大胆にレイアウトし、下層ページでは機能や価格、導入事例などを詳細に紹介することで、コンバージョン率の高いユーザー導線を構築します。デザイン面ではブランディングに即したビジュアルとタイポグラフィを吟味し、ブランドイメージを視覚的に訴求。さらに、各ページにおけるCTA(お問い合わせや資料請求)の設計を最適化し、ユーザーのアクションを自然に促します。スマートフォンやタブレットでも快適に閲覧できるレスポンシブデザインを標準装備し、公開後の効果測定や改善提案まで一貫してサポートします。

ポータルサイトや特設サイト・プロダクトサイト・アニメ公式サイト・アーティストサイトなど

Landing Pages ランディングページ

商品やキャンペーンの魅力を最大限に訴求し、コンバージョン率を高めるためのランディングページを制作します。ファーストビューで訴求ポイントを明確に示し、訪問者の興味を引くコピーやビジュアルを配置。問い合わせや資料請求、申し込みといったゴール地点(CTA)への動線をシンプルかつ直感的に設計し、余計な要素を排除して迷わずアクションにつながる構造を実現します。A/Bテストを前提とした柔軟な構築も可能で、文言やボタン配置、デザインのバリエーションを試すことで最適な成果を追求します。さらに、スマートフォン・タブレットにも完全対応したレスポンシブデザインを採用し、あらゆるデバイスで表示崩れなくスムーズな操作性を保証。ページ速度の最適化やフォーム入力の簡略化にも配慮し、離脱率を低減。公開後はアクセス解析ツールを導入してユーザー行動を可視化し、改善提案まで一貫してサポートします。

企画ページ、広告用のページなど

E-commerce site ネットショップ

自社ブランドや商品をオンラインで販売するためのネットショップ構築をお手伝いします。ShopifyやEC-CUBE、FutureshopなどのASP、楽天市場やyahooショッピングなどのモール型ショップなどご要望に合わせたプラットフォーム選定からカスタマイズ・デザインまでをワンストップで対応。訪問者が目的の商品をすばやく見つけられるよう設計します。ブランドイメージを保ちながらもユーザーの利便性を向上させたサイトを構築いたします。決済方法やおすすめ表示などの機能面、カゴ落ち防止や追客の施策などもご提案いたします。SEO対策として商品ページごとにメタ情報や構造化データを整備し、検索エンジンからの流入を強化します。公開後の売上分析やアクセス解析を通じて、継続的な改善提案・運用サポートも行い、安定したEC運営を支援します。

ShopifyやfutureshopなどASP、楽天市場やYahooショッピングなどのモール型

02 / Webマーケティング

デジタル上での集客・認知拡大を目的に、ターゲットに最適化されたプロモーション施策を実施します。まずは現状のWebサイトやSNSアカウントの分析を行い、ユーザー動線やページ滞在時間を可視化。そこから、SEO対策ではキーワード選定・内部構造の最適化・コンテンツ企画を通じて、検索エンジンで上位表示を狙います。また、リスティング広告(Google広告やYahoo!広告)やSNS広告(Facebook, Instagram, Twitterなど)を活用し、ターゲット層に合わせたクリエイティブと予算配分を設計。SNS運用では投稿企画から投稿スケジュール作成まで一貫サポートし、エンゲージメントを高めながらブランドファンを醸成します。加えて、メールマーケティングやコンテンツマーケティングを組み合わせることで、リピーター獲得や見込み顧客のナーチャリングを図ります。施策ごとにKPI(クリック率・コンバージョン率・CPAなど)を設定し、アクセス解析ツールを用いて効果測定を定期的に実施。改善サイクルを回すことで、投資対効果の最大化を目指し、クライアント様のビジネス成長を継続的に支援します。

03 / 運用・保守

Webサイト公開後も安心して継続運用できるよう、定期的なシステム監視やセキュリティ対策を実施します。サーバーおよびネットワーク環境の稼働状況を24時間体制でチェックし、万が一のトラブル発生時には迅速に復旧対応。また、CMSやプラグイン、ライブラリのバージョンアップにも対応し、常に最新かつ安定した状態を維持します。さらに、サイトコンテンツの追加・修正や画像差し替え、バナー更新といった日々の更新作業も代行し、情報の鮮度を保つことで訪問者に常に最適なユーザー体験を提供します。定期的なバックアップを取得し、万一のデータ消失リスクを軽減。アクセス解析レポートをもとにしたパフォーマンス改善提案や、SEOキーワード順位のチェックなど、運用フェーズならではの課題に対してもワンストップでサポートします。これにより、クライアント様はWebサイト運営にかかる手間を削減し、本業に注力できる環境を実現します。

04 / システム開発

日々の業務を効率化するためのシンプルな業務ツールや、必要に応じて運用できるWebアプリを開発します。まずはヒアリングで業務フローを把握し、どこに手間がかかっているかを整理。そのうえで、要件に合わせた一覧表や入力フォームなど、使いやすさを重視した画面を設計・実装します。例えば、在庫管理や勤怠集計、簡単な顧客リストの管理といった機能を短期間で構築し、日常業務の手間を軽減。バックエンドは必要最低限のデータベース設計で構成し、メンテナンスしやすいシステムを提供します。スマホやタブレットからも利用できるレスポンシブ対応で、外出先での確認や入力にも対応可能です。開発後は、運用や軽微な機能追加にも柔軟に対応し、業務改善を継続的にサポートします。

FLOW 制作の流れ

STEP 01

お問い合わせ

STEP 02

ヒアリング

STEP 03

お見積り・ご契約

STEP 04

キックオフミーティング

STEP 05

仕様策定・要件定義

STEP 06

デザイン制作・構築

STEP 07

公開・納品

FAQ よくある質問

Web制作会社ではどんなサービスを提供していますか?

当社では、コーポレートサイト、採用サイト、ECサイト、LPなどのデザイン・開発・運用までをワンストップで対応しています。
WordPressやShopifyなどのCMSにも対応しています。

ホームページ制作の費用はどれくらいかかりますか?

制作内容により異なりますが、50万円〜80万円程度が一般的な範囲です。
詳細なお見積もりは無料でご案内しています。

スマートフォン対応(レスポンシブ対応)は可能ですか?

はい、すべての制作物はスマートフォン・タブレット対応を前提として設計・開発しています。

他のWeb制作会社と比べたときの強みは何ですか?

ヒアリング力と提案力に強みがあり、ビジネス目標から逆算したデザインと導線設計を得意としています。また、SEO内部施策やスピード最適化にも注力しています。

業種や業界に特化した実績はありますか?

建築・士業・美容・教育・製造業など、業種ごとの課題に応じた制作実績がございます。

ホームページ完成までの流れを教えてください。

ヒアリング → 構成案作成 → デザイン → コーディング → 公開 → 運用サポート、という流れです。通常2〜3ヶ月で納品可能です。

こちらで用意するものはありますか?

写真・ロゴ・文章(テキスト)のご提供をお願いすることがありますが、必要に応じてコピーライティングや撮影も承ります。

SEO対策には対応していますか?

はい、内部SEOを意識した設計・構成・タグ設計を行い、検索エンジンに適切に評価されるサイトを構築します。

制作後の保守や更新もお願いできますか?

月額制またはスポット対応で、更新・トラブル対応・サーバー管理など幅広くサポートしています。

群馬県外からの依頼も可能ですか?

オンラインでの打ち合わせに対応しており、全国どこからでもご依頼いただけます。
関東圏内ではあれば、対面打ち合わせも可能です。

WordPressの既存サイトのリニューアルもできますか?

はい、WordPressを活用した既存サイトのリニューアルや保守移行も対応可能です。

デザインだけ、コーディングだけのご依頼も可能ですか?

はい、デザインだけ、コーディングだけのご依頼も可能です。お気軽にご相談ください。

ホームページ制作について何もわからなくても依頼できますか?

はい、お客様のご要望に合わせてヒアリングからデザインまでを一貫してサポートします。
制作に関することはもちろん、集客方法やSNS運用などについてもお気軽にご相談ください。